ホームページトップ > 南丹市の神社 > 知井八幡神社

知井八幡神社


神社名  八幡神社(はちまんじんじゃ) 所在地 京都府南丹市美山町北宮ノ本31-1
御祭神  応神天皇
創祀時期は延久三年(1071年)。知井之庄9ヶ村の総社として由良川の対岸、南村上宮に鎮座されていましたが、永禄十年(1567年)に山崩れによる洪水で流出してしまい、その後元亀元年(1570年)に現在地に遷座されました。現在の本殿は明和四年(1767年)に再建されたものです。
神社の起源は古く、和銅六年(713年)の甲賀三郎兼家による八ツ頭の大鹿退治において、見事大鹿を退治した兼家が当地に建てた社と伝わります。古来、知井宮、大宮八幡宮などと呼ばれてきました。
三間社流造の本殿の彫刻は丹波を代表するものと広く知られています。
境内末社には八坂神社と天満宮が祀られています。
由緒
由緒
クリックすると大きな画像が現れます
文化財 【 府指定文化財 】 八幡神社本殿(建造物)  【府文化財環境保全地区】 八幡神社文化財環境保全地区
リンク  アタの雑記(管理人のブログ)  
備考  

 【関連記事】 
知井八幡神社のスクラップブック(記事全文ではありません)
知井八幡神社のギャラリー
八幡神社 八幡神社
社頭  (2013年10月) 境内  (2013年10月)
狛犬 狛犬
吽形  (2013年10月) 阿形  (2013年10月)
手水舎 八幡神社
 手水舎  (2013年10月)  拝殿  (2013年10月)
八幡神社 八幡神社
本殿  (2013年10月) 本殿  (2013年10月)
八幡神社 八幡神社
本殿  (2013年10月) 本殿  (2013年10月)
八幡神社 八幡神社
本殿  (2013年10月) 本殿  (2013年10月)
八幡神社 八幡神社
本殿  (2013年10月) 本殿  (2013年10月)
八幡神社 八幡神社
本殿  (2013年10月) 本殿  (2013年10月)
末社・八坂神社 末社・天満宮
末社 八坂神社  (2013年10月) 末社 天満宮  (2013年10月)
八幡神社 八幡神社の大杉
境内  (2013年10月) 御神木の大杉  (2013年10月)
かやぶき住宅群 例祭
 境内から見える茅葺き住宅群  (2013年10月) 秋季例祭の模様  (2011年10月) 
4K動画ギャラリー
2023年1月
 ユーチューブのアカウントをお持ちの方へ
再生中の動画の右下隅に出ている小さな「ネコ」の画像をクリックするとyatagarasuチャンネルのチャンネル登録ができます。チャンネル登録していただけると、管理人は大いに喜びます。



このページのトップへ