ホームページトップ > 南丹市の神社 > (園部町)大森神社

大森神社


神社名  大森神社(おおもりじんじゃ) 所在地 京都府南丹市園部町半田クボラ3の乙
御祭神  味耜高彦根命(あじすきたかひこねのみこと) 
半田地区は元は摩気神社の氏子でしたが、延宝三年(1675)に大森神社を創祀して氏神としました。祭神は農耕の神で、毎年1月には五穀豊穣を祈願して、氏子が榊を立てて拝殿の床を打ち鳴らし、祈願の献饌米をいただく「ワーどんどん」という神事が営まれるということです。
覆屋内には本殿と並んで、向かって右側に天満宮が併祀されています。社頭の石鳥居には文政十三年(1830)と刻まれていました。
由緒等の案内板は無し
文化財
リンク  アタの雑記(管理人のブログ)  
備考  

 【関連記事】  
周辺情報
大森神社のギャラリー
大森神社 大森神社
社頭(2016年4月) 手水舎 左側奥は公民館(2016年4月)
大森神社 大森神社
吽形(2016年4月) 阿形(2016年4月)
大森神社 大森神社
拝殿(2016年4月) 左・本殿  右・天満宮(2016年4月)
大森神社 大森神社
本殿(2016年4月) 天満宮(2016年4月)
大森神社 大森神社
覆屋(2016年4月) 不明な境内社(2016年4月)



このページのトップへ