ホームページトップ
>
南丹市の神社
> 西山神社
西山神社
神社名
西山神社
(にしやまじんじゃ)
所在地
京都府南丹市日吉町保野田向前田36
御祭神
事代主命
(ことしろぬしのみこと)
応永七年(1400)創建と伝わります。
神社は山の中腹にあり、細い参道を上ると手水舎、拝殿があって、そこからさらに急な石段を上った先に本殿、末社が祀られていました。
由緒等の案内板は無し
文化財
リンク
アタの雑記
(管理人のブログ)
備考
【関連記事】
周辺情報
西山神社のギャラリー
参道(2025年11月)
手水舎(2025年11月)
社頭(2025年11月)
拝殿(2025年11月)
急な石段の先にある本殿(2025年11月)
本殿(2025年11月)
不明な末社(2025年11月)
不明な末社(2025年11月)
このページのトップへ