ホームページトップ > 右京区京北の神社 > (井崎)八坂神社

八坂神社


神社名  八坂神社(やさかじんじゃ) 所在地 京都市右京区京北井崎町東山59
御祭神  素戔嗚命(すさのおのみこと)
創建年代や沿革等は不明。寛政三年(1791)の再建と伝わります。右の案内板には天正二年(1574)頃までは上縄野村(後の周山村)猪崎にあった小社であったが、後に上縄野村を分かち現在地に遷座とあります。縄野村は明智光秀によって周山村と改名されました。
本殿の向かって左側にある石垣の中に、阿弥陀坐像が浮彫された石があり、明徳四年(1393)の銘が確認されています。また境内東南隅には石塔があり、修験山伏と不分離の石塔で、正平三年(1348)の銘があるそうです。
由緒
由緒
クリックすると大きな画像が現れます
文化財  
リンク  アタの雑記(管理人のブログ)  
備考  

 【関連記事】 
周辺情報   
八坂神社のギャラリー
八坂神社 八坂神社
社頭(2015年3月) 手水舎(2015年3月)
八坂神社 八坂神社
室町時代の石塔(2015年3月) 正面(2015年3月)
八坂神社 八坂神社
吽形(2015年3月) 阿形(2015年3月)
八坂神社 八坂神社
本殿覆屋(2015年3月) 本殿(2015年3月)
八坂神社 八坂神社
本殿(2015年3月) 末社・蛭子神社(2015年3月)
八坂神社 八坂神社
末社・白山神社と熊野神社(2015年3月) 浮彫阿弥陀像(2015年3月)



このページのトップへ