ホームページトップ > 兵庫丹波の神社 > 岩戸神社

岩戸神社


神社名  岩戸神社(いわとじんじゃ) 所在地 兵庫県丹波市春日町国領39-1
御祭神  (主)大日孁尊(おおひるめのみこと) 
 (配)大月比売命(おほげつひめのみこと) 素戔嗚命(すさのおのみこと) 若年神(わかとしかみ)  大山祇命(おおやまつみのみこと)
    奥津彦命(おくつひこのみこと) 奥津姫命(おくつひめのみこと) 市杵島姫命(いちきしまひめのみこと) 火産霊命(ほむすびのみこと)
創建年代等は不詳。大日孁尊が丹波国(後の丹後国)より伊勢へ遷座されるとき、当地にて休息されたので鎮祭したと伝わります。

明治6年(1873) 村社に列格。
明治41年(1908) 荒神社、秋葉神社、稲荷神社、八坂神社、若宮社、山神社、厳島社を合祀。
(兵庫県神社庁)

参道口の鳥居をくぐると、脇に鐘楼があり、そばに毘沙門と記された燈籠とお社がありました。昔はこの辺りに神宮寺があったのかも知れません。

由緒
案内板
クリックすると大きな画像が現れます
文化財 【市指定文化財】 石燈籠1基(建造物)
リンク    
備考  

 【関連記事】  
周辺情報  
岩戸神社のギャラリー
岩戸神社 鳥居 鐘楼
社頭(2022年12月) 参道脇の鐘楼(2022年12月)
手水舎 岩戸神社 参道
手水舎(2022年12月) 参道(2022年12月)
岩戸神社 狛犬 岩戸神社 狛犬
吽形(2022年12月) 阿形(2022年12月)
岩戸神社 岩戸神社
拝殿 奥に本殿(2022年12月) 本殿屋根(2022年12月)
岩戸神社 境内社 岩戸神社 石灯籠
境内社(2022年12月) 市文化財の石燈籠(2022年12月)
4K動画ギャラリー
2022年12月
 ユーチューブのアカウントをお持ちの方へ
再生中の動画の右下隅に出ている小さな「ネコ」の画像をクリックするとyatagarasuチャンネルのチャンネル登録ができます。チャンネル登録していただけると、管理人は大いに喜びます。



このページのトップへ