ホームページトップ > 右京区京北の神社 > 九頭神社

九頭神社


神社名  九頭神社(くずじんじゃ) 所在地 京都市右京区京北細野町北谷17
御祭神  九頭大明神(くずだいみょうじん)
創建等の由緒は不明。享保四年(1719)に吉田神社の卜部兼敬から正一位を受けた記録が残っているようです。境内には寛延二年(1749)と彫られた石燈籠がありました。
鳥居を挟むかたちで2本の大きなスギの木が聳え、山麓に鎮座する神社の境内は鬱蒼とした森の中で、とても雰囲気の良い神域です。暗くて画像に残せませんでしたが、覆屋内の本殿の彫刻は美しいものでした。
現在の本殿は安永七年(1778)に再建されたもので、一間社流造、柿(こけら)葺、唐破風付きの立派な社殿です。
由緒
由緒
クリックすると大きな画像が現れます
文化財 【 市登録文化財 】 本殿(建造物)
リンク  アタの雑記(管理人のブログ)  
備考  

 【関連記事】 
九頭神社のギャラリー
九頭神社 九頭神社
社頭(2014年6月) 参道と拝殿 右は社務所(2014年6月)
九頭神社 九頭神社
手水舎(2014年6月) 本殿覆屋(2014年6月)
九頭神社 九頭神社
覆屋内の本殿(2014年6月) 本殿(2014年6月)
九頭神社 九頭神社
末社・白髭神社(2014年6月) 末社・稲荷神社(2014年6月)
九頭神社 九頭神社
本殿覆屋(2014年6月) 境内(2014年6月)



このページのトップへ