神社名 |
八幡宮(はちまんぐう) |
所在地 |
京都市北区真弓八幡町 |
御祭神 |
応神天皇(おうじんてんのう) |
|
創建等の由緒は不明。当地は深い山の奥にある山村で、集落内の道路は狭く、戸数も少ないですが、古くから「北山杉」の産地で林業が盛んでした。神社は西側山腹にあり、浄土宗清水寺の裏手から参道がのびています。快晴の日でも鎮守の森は鬱蒼として薄暗く、境内の両側に谷水が流れています。苔むした参道の先に先ず拝殿があり、本殿の前では可愛い狛犬が迎えてくれました。境内社は長屋風で、最初は7社あった様子でしたが、現在は5室5社が祀られていました。 |
|
由緒等の案内板は無し
|
|
文化財 |
|
リンク |
アタの雑記(管理人のブログ) |
備考 |
清水寺の寺宝の木造阿弥陀如来立像は鎌倉時代の作で京都市指定文化財(美術工芸品)になっています。
【関連記事】 |
|
八幡宮のギャラリー |
|
|
寺のイチョウが目印(2014年11月) |
清水寺のイチョウ(2014年11月) |
|
|
参道口(2014年11月) |
石鳥居(2014年11月) |
|
|
参道(2014年11月) |
境内 手前の木の枝は常緑のツルマサキ(2014年11月) |
|
|
吽形(2014年11月) |
阿形(2014年11月) |
|
|
拝殿越しに見た本殿覆屋(2014年11月) |
本殿覆屋(2014年11月) |
|
左の末社(五社)は、向かって左から
正一位稲荷神社
春日大明神
天照皇大神宮
天満宮
山住神社 |
境内末社(2014年11月) |
|
|
末社前から見た拝殿(2014年11月) |
境内(2014年11月) |