ホームページトップ > 右京区京北の神社 > (栃本)八幡宮

八幡宮


神社名  八幡宮(はちまんぐう) 所在地 京都市右京区京北栃本町宮ノ前48
御祭神  応神天皇(おうじんてんのう)
創建年代・沿革等は不明。栃本、弓槻、柏原3村の氏神で、旧社格は郷社。
社伝に丹波少将藤原成経領主たりし時(平安後期)、筑前国筥崎の八幡宮を勧請せし所なりとあるようです。神社宝物の絹本著色釈迦十六善神像は八幡宮の神宮寺であった朝日寺に伝来したものと考えられています。
八幡宮は国道477号線沿いにあり、秋には境内のイチョウの紅葉が美しく、また春には、目立ちませんが白梅の古木が目を楽しませてくれます。
由緒等の案内板は無し
文化財 【 市指定文化財 】 絹本著色釈迦十六善神像(室町時代・美術工芸品)
リンク  アタの雑記(管理人のブログ)  
備考  

 【関連記事】 
八幡宮のギャラリー
八幡宮 八幡宮
社頭(2014年11月) 手水舎(2014年11月)
八幡宮 八幡宮
本殿覆屋(2014年11月) 本殿(2014年11月)
八幡宮 八幡宮
本殿(2014年11月) 本殿彫刻(2014年11月)
八幡宮 八幡宮
高良神社(2014年11月) 境内のイチョウ(2014年11月)



このページのトップへ