ホームページトップ > 南丹市の神社 > 道相神社

道相神社

神社名  道相神社(どうそじんじゃ) 所在地 京都府南丹市美山町宮脇ヒノ谷43-1  (駐車場なし)
御祭神  神武天皇   五瀬(いつせ)命   木梨軽皇子(きなしのかるのみこ)
当地伝承の主人公 木梨軽皇子は野々村郷を区画して六番に分け、野々村六番三三ヶ村の基を作られました。ここに一祠を創建し軽野神社と名
付けて神武天皇と五瀬命を祀ったのが、道相神社の始まりと言われます。軽皇子の死後、郷民がその遺徳を偲んで皇子も合せて祀りました。
創祀時期は軽皇子の父、允恭天皇の没年等から推測して西暦450年前後と考えられます。ただ明治期以前の資料には神社を「道主大明神」と記
し、元は丹波道主命が祀られていたとするものがあるので、神社はさらにずっと古くからあったのかも知れません。

旧社格は郷社
文化財   【 府登録文化財 】   本殿と拝殿(建造物)  道相神楽(無形民俗文化財)  
  【府文化財環境保全地区】  道相神社文化財環境保全地区
  【 市指定文化財 】   境内のカヤの木(天然記念物)
リンク  アタの雑記(管理人のブログ)  ブログ(道相神社)
備考  五瀬命…鵜J草葺不合(うがやふきあえず)尊 と玉依姫尊の御子。弟の磐余彦尊は後の神武天皇(初代天皇)
 木梨軽皇子…第19代允恭天皇の第一皇子

 【関連記事】 
道相神社のスクラップブック(記事全文ではありません)
道相神社のギャラリー
社頭 社頭
社頭(2012年8月) 社頭(2012年8月)
狛犬 狛犬
狛犬・吽形(2012年8月) 狛犬・阿形(2012年8月)
狛犬 狛犬
狛犬・吽形(2012年8月) 狛犬・阿形(2012年8月)
狛犬 狛犬
狛犬・吽形(2012年8月) 狛犬・阿形(2012年8月)
神門 手水舎
神門(2012年8月) 手水舎(2012年8月)
拝殿 本殿
拝殿(2012年8月) 本殿(2012年8月)
本殿 本殿
本殿(2012年8月) 本殿(2012年8月)
末社 末社
末社・三吉神社(2012年8月) 末社・和加宮神社(2012年8月)
末社 拝殿
末社・榧森神社(2012年8月) 本殿から見た境内(2012年8月)
記念碑 記念碑
野々宮御所記念碑(2012年8月) 道相神社記念碑(2012年8月)
境内 境内
境内(2012年8月) 境内(2012年8月)
境内
境内(2012年8月)
4K動画ギャラリー
2021年1月


このページのトップへ