神社名 |
出雲神社(いずもじんじゃ) |
所在地 |
京都府南丹市園部町埴生倉谷9 |
御祭神 |
大尊己命=大己貴命(おおなむちのみこと) 須勢理姫命(すせりひめのみこと) |
|
天安二年(858)創建と伝わります。建治二年(1276)までは社領、神主、宮寺等を完備し荘厳な神社であったが、下司刑部四郎出張して村内一同の不承諾にも拘らず、権力をもって社領を没収した。天正年間、明智光秀により宮寺ともども社殿焼失。以来村人によって守護され、明治6年より原一栄氏が守護奉仕せりと記録が残っているそうです。これは「船井郡神社誌」を参考にしていますが、社頭の案内板には永禄年間に焼失とあります。また同案内板には祭神に天満大自在天神の御名がありますが、後に合祀されたものか不明です。
旧社格は村社。
表参道から歩くと多くの末社が脇に祀られています。深い山中にある神社ではありませんが、森に奥行を感じ、清々しい気分に浸れます。裏参道からは車でも本殿のそばまで行くことができます。しかし普通車でも途中の小橋を渡るのはちょっと危ないかも知れません。 |
|
由緒
クリックすると大きな画像が現れます |
|
文化財 |
|
リンク |
アタの雑記(管理人のブログ) |
備考 |
【関連記事】 |
|
出雲神社のギャラリー |
|
|
社頭(2012年7月) |
社頭(2012年7月) |
|
|
石鳥居(2012年7月) |
参道(2012年7月) |
|
|
参道(2012年7月) |
末社・琴平神社(2012年7月) |
|
左の末社(6社)は右から順に、
若宮神社
秋葉神社
稲田姫神社
八幡神社
火皇産君神社
八坂神社 |
参道脇に並ぶ末社(2012年7月) |
|
|
末社・稲荷神社(2012年7月) |
境内(2012年7月) |
|
|
拝殿(2012年7月) |
手水舎(2012年7月) |
|
|
吽形(2012年7月) |
阿形(2012年7月) |
|
|
境内(2012年7月) |
拝殿(絵馬殿?)と本殿(2012年7月) |
|
|
一間社の本殿(2012年7月) |
本殿(2012年7月) |
|
|
流造の本殿(2012年7月) |
境内(2012年7月) |
|
左の末社(3社)は右から順に、
火皇産君神社
八重事代主神社
厳島神社
|
末社(2012年7月) |
動画ギャラリー |
|
2021年11月 |
ユーチューブのアカウントをお持ちの方へ
再生中の動画の右下隅に出ている小さな「ネコ」の画像をクリックするとyatagarasuチャンネルのチャンネル登録ができます。チャンネル登録していただけると、管理人は大いに喜びます。 |