ホームページトップ > 口丹波の社・別館 > 兵庫丹波の神社 > 梅田神社(小原)

梅田神社


神社名  梅田神社(うめだじんじゃ) 所在地 兵庫県丹波篠山市小原6
御祭神  梅田大神(うめだのおおかみ) 
創建等の由緒は不明。 通称は梅田大明神。 現在の福知山市三和町菟原下にある梅田神社の分霊を祀ると伝わります。古代の豪族・細見氏が統治していた地で、梅田7社の1社と言われています。細見氏は紀貫之(藤原氏)を祖とし、梅田大神は春日神である天児屋根(あめのこやね)命と思われます。旧社格は村社。
本殿の彫刻は見事です。また本殿背後には大きな磐座もあり、国道縁の神社とは思えない神域です。境内には文化十三年(1816)と彫られた石灯籠がありました。
由緒等の案内板は無し
文化財
リンク  アタの雑記(管理人のブログ)  
備考  

 【関連記事】 
周辺情報  毘沙門の滝
梅田神社のギャラリー
梅田神社 梅田神社
社頭の石灯籠(2013年2月) 社頭(2013年2月)
梅田神社 梅田神社
境内(2013年2月) 手水舎(2013年2月)
梅田神社 梅田神社
宮池(2013年2月) 本殿覆屋(2013年2月)
梅田神社 梅田神社
本殿(2013年2月) 唐破風飾り(2013年2月)
梅田神社 梅田神社
欄間彫刻(2013年2月) 木鼻(2013年2月)
梅田神社 梅田神社
本殿彫刻と虹梁(2013年2月) 磐座(2013年2月)
梅田神社 梅田神社
末社・廣嶺神社(2013年2月) 末社・大川神社(2013年2月)



このページのトップへ