| 神社名 | 梅田神社(うめだじんじゃ) | 所在地 | 京都府福知山市三和町菟原下69-1 | 
              
                | 御祭神 | 天児屋根命(あめのこやねのみこと)  彦布都押信命(ひこふとおしのまことのみこと) | 
              
                |  | 
              
                | 
                  
                    
                      | 創建は仁安元年(1166)とも文治五年(1189)とも伝わり、「丹波誌」には「文治五年創建す云々、梅田七社の初なり」とあります。明治16年の「神社明細帳」では、祭神は天児屋根命と紀貫之と記されていますが、先の「丹波誌」では「祭神 紀氏先祖、右春日大明神、左西宮大明神」とあります。また「菟原村史」には「梅田神社は紀氏の先祖を祀ったもので、紀太成雄(きのしげお)という人、菟原の郷に文治元年、人皇孝元天皇第四皇子、彦布都押信命を祀った神祠を建てたのがこの社である」と書かれています。天保十二年災禍に遭い、弘化五年に再建とも、天保十三年罹災、嘉永元年に上棟、宮移ししたとも伝わります。現在の社殿は一間社流造を2棟並べて接続させた連棟式社殿で珍しい様式で、施された彫刻も精巧で見事です。 境内社は2社あり、本殿覆屋の左側の神社は、中央に八幡神社(誉田別命)、右に日吉神社(大山祇命)、左に太田
 神社(祭神不明)が合祀され、覆屋右側の神社の祭神も不明です。三和町史には水無月社(瀬織津姫命)、蛭子社(事代主命)と出ていたので、この2社のことだと思われます。
 |  |  
                      | 由緒 クリックすると大きな画像が現れます
 |  | 
              
                | 文化財 |  | 
              
                | リンク | アタの雑記(管理人のブログ) | 
              
                | 備考 | 梅田七社…中世の豪族・細見氏が統治していた地域に建立された7社の兄弟社で、当社を長兄社として、辻(梅田神社)、高杉(春日神社)、友渕(春日神社)、本郷(春日神社)、藤阪(春日神社)、小原(梅田神社)を指します。この内、本郷、藤阪、小原は現在の兵庫県篠山市になります。どれも最初は梅田神社だったと思われますが、春日神社に社名を変更している神社も4社あります。細見氏の先祖は紀氏(藤原)氏で、藤原氏の氏神である春日神と紀貫之等を祭神としています。往古は七社の神輿が祭礼のある9月9日に当社に勢揃いし、神輿の通る道は「御幸道」と称されたそうです。 
 【関連記事】
 | 
              
              | 
 | 
              
                | 梅田神社のギャラリー | 
              
                |  |  | 
              
                | 正面(2014年5月) | 手水舎(2014年5月) | 
              
                |  |  | 
              
                | 吽形(2014年5月) | 阿形(2014年5月) | 
            
              |  |  | 
            
              | 左・春日社  右・梅田社(2014年5月) | 連棟式社殿(2014年5月) | 
            
              |  |  | 
            
              | 梅田社(2014年5月) | 梅田社の彫刻(2014年5月) | 
            
              |  |  | 
            
              | 梅田社の彫刻(2014年5月) | 梅田社の彫刻(2014年5月) | 
            
              |  |  | 
            
              | 春日社(2014年5月) | 春日社の彫刻(2014年5月) | 
            
              |  |  | 
            
              | 手前梅田社(2014年5月) | 三社が合祀された境内社(2014年5月) | 
            
              |  |  | 
            
              | 不明な境内社(2014年5月) | 不明な境内社(2014年5月) | 
            
              | 
 | 
            
              | 梅田神社のギャラリー(動画) | 
            
              |  | 
            
              | 2017年7月 | 
| ユーチューブのアカウントをお持ちの方へ 再生中の動画の右下隅に出ている小さな「ネコ」の画像をクリックするとyatagarasuチャンネルのチャンネル登録ができます。チャンネル登録していただけると、管理人は大いに喜びます。
 |