ホームページトップ
>
口丹波の社・別館
>
中丹その他の神社
> 天岩戸神社
天岩戸神社
神社名
天岩戸神社
(じんじゃ)
所在地
京都府福知山市大江町佛性寺日浦ヶ獄206−1
御祭神
櫛御毛奴命
(くしみけぬのみこと)
あるいは 櫛岩窓戸命
(くしいわまどのみこと)
と 豊岩窓戸命
(とよいわまどのみこと)
の2柱
創建年代等は不明。元伊勢
皇大神社
の奥宮で、当社と皇大神社、
豊受大神社
で元伊勢三社と言われています。皇大神社の奥宮とあって、皇大神社とは近い渓谷に鎮座し、皇大神社の裏参道の入口に当社の鳥居が建っています。本殿は切り立った巨岩の斜面に建てられ、正面に立つには太いチェーンを持ってよじ登らなければなりません。渓谷そのものが境内で、本殿の奥(上流)に神々が座したと伝わる御座石があり、その他真名井ヶ原や水が枯れることのない産盥
(うぶだらい)
といった地名旧蹟が多数あります。
由緒
クリックすると大きな画像が現れます
文化財
リンク
アタの雑記
(管理人のブログ)
備考
【関連記事】
天岩戸神社のギャラリー
社頭(2013年9月)
本殿(2013年9月)
本殿(2013年9月)
本殿(2013年9月)
本殿(2013年9月)
境内 産盥(2013年9月)
御座石(2013年9月)
境内案内板(2013年9月)
このページのトップへ