神社名 |
愛宕神社(あたごじんじゃ) |
所在地 |
京都府亀岡市千歳町国分南山ノ口1 電話 0771(23)9341 |
御祭神 |
火産霊命(ほむすびのみこと) 伊邪那美神(いざなみのみこと) 大国主命(おおくにぬしのみこと) |
|
創建等の詳細は不明。 延喜式内社。
愛宕山山頂にある愛宕神社は当社が遷座したものと伝わり、当社は「元愛宕」とも呼ばれています。
各地に愛宕講というものがあって、毎年愛宕神社にお参りをし、「阿多古」と書かれた火の用心のお札を買い家や会社に 貼る習わしがあります。管理人もその講に入っている一
人です。
本殿覆屋に「全国愛宕の本宮」と書かれた札が掛かっています。京都愛宕研究会の調査では、「愛宕」を冠する神社は全国に889社あり、「愛宕山」と称する山は同じく125山あったそうです。
境内には大スギ、イヌマキ、モミなどの巨木があり、それらは「亀岡の名木」に指定されています。 |
|
由緒
クリックすると大きな画像が現れます |
|
文化財 |
【 国指定重要文化財 】 本殿(建造物) |
リンク |
アタの雑記(管理人のブログ) 愛宕神社の御朱印 |
備考 |
火産霊命…迦具土神(かぐつちのかみ)の別名で火の神様。
【関連記事】 |
周辺情報 |
丹波国分寺跡 |
|
愛宕神社のスクラップブック(記事全文ではありません) |
|
愛宕神社のギャラリー |
|
|
社頭(2014年3月) |
手水舎(2014年3月) |
|
|
お滝(2014年3月) |
境内(2014年3月) |
|
|
境内(2014年3月) |
拝殿(2014年3月) |
|
|
本殿覆屋(2014年3月) |
大きな一間社の本殿(2014年3月) |
|
手前から蛭子(えびす)神社、少毘古那(すくなひこな)神社、
埴山姫(はにやまひめ)神社、稚産霊(わくむすび)神社 |
本殿左側に並ぶ末社(2014年3月) |
|
手前から豊受比賣(とようけひめ)神社、火防(ひよけ)神社 |
本殿右側に並ぶ末社2社(2014年3月) |
|
|
八幡宮神社(2014年3月) |
高良玉垂大神神社(2014年3月) |
|
|
天満宮社(2014年3月) |
天満宮社前の親子牛(2014年3月) |
|
|
稲荷神社は萩森大明神と宇都宮大明神(2014年3月) |
大山祇神・大山咋神神社(2014年3月) |
|
|
火の用心の御札(2014年4月) |
御朱印(2014年4月) |